猪との競争となった、じゃがいもの収穫、無事終わりました。時期的には少し早いのですが、食べられるよりは良いので。収穫を楽しみに作っていますが、最近畑が荒らされるのでこんなことになります。
2017年6月29日木曜日
2017年6月27日火曜日
猪対策
畑を囲む緑のネット。最近増えつつある猪に備えてなのですが。こんなネットでは力強い猪には勝てませんよね。気休めかもしれませんが、今私たちにできることがこれです。広い畑を囲むにはお金もかかるし大変です。毎日、今日は入っていませんようにこれだけです。
2017年6月23日金曜日
2017年6月21日水曜日
2017年6月19日月曜日
あごだし作り
今年も顎の季節がやってきました。アゴとはトビウオのこと。これでだしを作ります。でも、期待とうらはらにアゴが取れません。残念です。主人はもう少し頑張ってくれると言っていますが。たくさん取れるといいですね。
2017年6月14日水曜日
2017年6月11日日曜日
わかめの塩漬け
最近ではほとんど見られなくなったものです。綺麗に残せる方法が出てきたからです。私たちの子供の頃は、どこの家でもこのやり方で、残し一年中わかめを食べていました。今回、姉に教わり作ってみました。たくさんの塩がいりますが、これで2、3年はもつそうです。
2017年6月8日木曜日
2017年6月7日水曜日
2017年6月3日土曜日
能登平家の郷
能登にも平家にまつわる話がたくさんあります。これもその一つです。大谷二あります。今回、商工会議所女性部で見学の機械が有り、行ってきました。普段中々行けないところでも有ります。人里離れた寂しいところですが、最近まで田んぼを作り、生活の跡があります。この土地を守ることの大変さがよくわかりました。

登録:
投稿 (Atom)