2012年2月28日火曜日

珠洲まるかじり



このほど行なわれた珠洲まるかじり、たくさんの人で賑いました。朝早くから準備に追われ、店が開く頃には疲れているほどですが、でも皆元気です。自分たちの商品の売り込みに一生懸命です。買ってもらいたい、食べてもらいたいと、みんな自慢の商品ですから。私達婦人会も取れたてのわかめうどんで勝負です。どうしたらおいしく食べてもらえるかみんなで頑張りました。会員の皆から提供してもらったバザ-も盛況のうちに終わり1日を終えることができました。よさこいヨ-ランの踊りも祭りを盛り上げて今年のまるかじりを終えることが出来ました。

2012年2月25日土曜日

つと納豆


日置らいの体験ツア-で作ったつと納豆が熟成の後完成です。かすかなわらの香り、納豆のにおいと市販されている納豆とは一味違うと自分で自己満足です。特に好きなのは納豆汁です。主人もこれはうまいとほめてくれます。このつと納豆は横山振興会の自慢商品です。26日のすずまるかじりには1000本並びますが、行列が出来るほどの人気商品になっています。珠洲まるかじりにはたくさんの店が並び大勢の人で賑います。私も婦人会のお手伝いです。お天気が良いといいのですが。

2012年2月22日水曜日

冬の晴れ間



今日は朝から気持ちの良いお天気でした。久し振りに朝焼けが見れたので写真を撮ってきました。いつもと変わらない風景ですが、今の時期なかなか見れないので嬉しい1枚です。そういうわけで今日は1日忙しい日となりました。かすかもを家の周りに並べて乾燥です。夕方には出来上がりました。洗濯をしたりあっという間の1日となりました。又明日からは寒くなりそうです。貴重な冬の晴れ間、今度はいつくるのやら。

2012年2月20日月曜日

雛飾り


長らく飾ることの無かったお雛様。このたび機会を得て久し振りに座敷に飾ることが出来ました。娘の初節句に実家からの雛人形です。、長い間物置の隅に置いたままだったので心配でしたが、少しくすんではいましたがきれいなお顔のままひな壇に上がってもらうことができました。いくつになっても女は雛人形を見るとうれしいものですね。

2012年2月17日金曜日

つと納豆




冬の味覚体験ツア-として、つと納豆作りをしました、幻の大浜大豆とわらを用いて一つひとつ丁寧に手作業で作ります。藁をすぐり、練って束ねて、わらつとが完成です。一本一本丁寧にわらをより分け時間のかかる仕事です。わらも自然農法で育てたわらで、貴重なものです。このつとに煮た豆をいれ寝かせます。こんな手間ひまをかけて作る納豆はどんな味がするのか。もちろんおいしいのにきまっています。26日の珠洲まるかじりにはつと納豆がでますが、すぐ完売の人気商品です。

2012年2月15日水曜日

雪の千枚田




輪島の千枚田を通りかかった日、雪で真っ白になっていました。普段とは違った景色に思わず見とれてしまいました。田んぼの境もわからないくらい真っ白でした。多くの観光客もシャッタ-を押していました。今年の雪はいつもとは違う風景を見せてくれます。珠洲の大谷峠にも違う景色があります。山と山に橋がかかり、トンネルが出来たりと時の流れを感じさせてくれます。峠の頂上には風力発電の風車も風に押されまわっています。

2012年2月8日水曜日

かきもち




外は雪で家出こもりがちな日のおやつにかきもちはいかがですか。友達に色とりどりのかきもちをいただいたのでさっそく焼きました。オ-ブント-スタ-でこんがりと焼きます。目を離すとすぐ黒くなるのでじっとにらめっこです。お茶と一緒におやつです。おいしいのでついつい食べ過ぎるのですが、無くなると又焼いてしまいます。これも頂き物ですが、手作りのマ-マレ-ドなんかも付けてはどうでしょうか。まだまだおいしいものができそうです。

2012年2月5日日曜日

かすかも



岩のりとはちょっと違うのりです。かすかもともこなとも言い地区により言い方も違いますがこれから岩場に生えます。今年一番をとってきました。のりよりも色は赤みを帯びていますが、すにはり乾燥させるのは同じです。このかすかもをちょっと火にあぶると緑色になり香ばしくておいしいものです。そのままお酒のつまみにしたり、おにぎりに包んでもおいしいですよ。のりよりも好きと言う人もいるくらいです。でも雪の日の作業はちょとつらいですね。

2012年2月2日木曜日

寒波



日本海沿いの寒波、能登にも雪が積もりました。少しの雪には驚かないのですが、氷ってしまうと大変です。家の裏ではつららが久し振りに伸びていました。こんなときに活躍するのがスコップなど除雪用品。玄関にはいつも置いてあります。それと長靴も大事。私の今のお気に入りは裏にスパイクのついた長靴で、特に朝新聞配達には助かります。海に行く時用においてあったのですが今役に立つとは思いませんでした。